
出張パン教室
アフターレポート
2025/6/20 浜北西高等学校
静岡県 23名
担当講師: 岩元みほこ



参加者様のお声
- パンは思っていたより簡単に作ることができ、とても楽しかったです。味も美味しかったです!
- 手を汚さず綺麗に作れるのだなと思いました。
- 今まで醗酵など時間をかけて何度もするのが手間だったのでとても驚きました。小さい子でも出来ると思うのでとてもいいと思います。
- パン作りは凄く難しいかと思って家で作ろうと思った時に辞めてしまうことがありましたが、今回体験して家でも挑戦してみようと思いました。
- 不器用ながらもいい感じに作ることができました。
- 初めてパンを作ることができて嬉しかったです。
- すごく簡単に美味しいパンが作れました。
開催施設様のお声
- 手間等かかると思っていたぱん作りが、簡単な作業で、調理台を汚さずに出来ることを知り、今後ぱんを作りたいというきっかけになったと思います。また成形する楽しみ、吟味された食材で味合うことも貴重な体験になりました。作ることや食べることは人を笑顔にすることを実感する機会にもなりました。高校生に教えてもらえる機会を設けて下さり感謝しています。生徒の放課後の時間に合わせて下さり、ありがとうございました。
担当講師感想
- 高校の家庭部の部活動として初開催させていただきました。パン作り初めての方が多いとお聞きしておりましたが、部活動ではお菓子作りもされているので、生地作りも成形時の生地の扱いも皆さまとてもお上手でした。話を聞く時は真剣に、生地作り・成形は楽しく、オーブンの前ではしっかりパンを観察して、焼き上がったパンにはかわいい!おいしい!と楽しそうな声が聞こえてきました。生徒様が楽しまれている姿に私自身とても癒されました。
部活動でのパン作りをご提案いただき当日まで準備を進めてくださった先生方、家庭部の皆さまに心より御礼申し上げます。素敵な機会をありがとうございました。