
出張パン教室
アフターレポート
2025/8/30 キディ湘南C-X(2年目)
神奈川県 26名
担当講師: 真田華織



参加者様のお声
- 今までパン作りをしてみたいと思いつつ、自分で始めるには億劫で先延ばしになっていたところ、今回の機会に参加できパン作りを日常的に行うきっかけになりそうです!子どもも自分でパンを作ることに楽しさを感じていたようですし、自分で作ったパンを嬉しそうに食べていました。
- パン作りは難しかったり、時間がかかって大変なイメージでしたが、今日のパン作りで簡単に楽しく作れることがわかりました!子供も、パン作るのたのしかったと言っています。
- 普段できない体験で、楽しかったです。
- 楽しくやってくれたのでよかったです。保育園の友達とも休日に会えて嬉しそうでした!
- 子どもがとても楽しんでフリフリ・もみもみしており、パン作りのハードルが下がりました。ありがとうございました!
- 素敵な機会をありがとうございました!
- 子どもが楽しんでできていた。わかりやすく説明してくれていてよかった。
- すぐできて好きな形が作れてよかったです。
開催施設様のお声
- 自分達で成形したパンが焼きあがったのを見て、嬉しそうにしていたのが印象的でした。その場で試食する子と、家にいる家族へのお土産として持って帰る子と、選べる楽しさも良かったのではないかと思います。これまで簡単な調理体験を園で行ったことはありましたが、保護者と一緒に参加できるというのは、また違った楽しさがあったようです。保護者の方も、このような機会があり、嬉しかった、楽しかったとおっしゃられる方が多くいらっしゃいました。
保護者同士でのコミュニケーションも自然とうまれていたようで良かったと感じております。丁寧に対応していただき安心してやりとりすることができました。
担当講師感想
- 子どもたちがパン生地にとても興味津々で、触りたい!見たい!と積極的だったのが印象的でした。デモンストレーションの時には、何ができるのかなあって、キラキラした目で沢山アイディアもくれました!自分が作ったパンが焼きあがって来た時の顔も食べた時の顔もニコニコ笑顔で、美味しかったの言葉にこちらも幸せな気持ちになりました。また保護者の方も真剣な眼差しで、またお子さまと楽しんで頂けている様子にホッコリしました。
園の先生方にも沢山協力していただき、とても楽しい講座となりました。ありがとうございました。