出張パン教室
アフターレポート
2025/9/20 大手幼稚園母の会(2年目)
兵庫県 67名
担当講師: 山口範子
参加者様のお声
- 計量や二次発酵、成形、洗い物など、いろいろなハードルがあってなかなか作れずにいましたが、毎日のご飯を作るような感覚で取り組めて、とても嬉しいです。子どもも楽しかったようで、家でも進んで成形を手伝ってくれています。
- 子供がとても楽しんでくれていて嬉しかったです。あと親の手をほとんど借りずに子供だけでチャレンジできるところがとても良いなと思いました。
- 家に帰ってきてから4歳の息子が「パン教室楽しかったねー」と言っていました。パンが簡単に作れるなんて凄いと思いました。
- 子供だけで簡単に楽しみながらパンを作れるところがとても良かったです。
開催施設様のお声
- 子どもたちは、すごく簡単に自分でパン作りができたことがとても嬉しかったみたいで、「楽しかった」と喜んでいました。自分で作った焼き立てのパンを初めて食べた子は「世界で1番おいしかった!」と言っていました。保護者の方からは、「子供と一緒に体験できたのが楽しかった」「これからお家でアレンジして作るのが楽しみだ」という声がありました。
講師の方がいつも丁寧で、とても気さくで安心して任せることができました。親子で体験できるというのが人も集まるのでいいなと思うところです。
担当講師感想
- 土曜日の開催だったからか、ママだけでなくパパやおじいちゃん、家族で参加と沢山の方がお越しくださいました。みんなパンが大好きだと教えてくれ、終始ワクワクした笑顔でしっかりお話を聞いてくれました。自分で作ったパンが焼き上がるのを楽しみに覗いている姿や、焼き上がったパンをニコニコしながら一緒に食べている笑顔に幸せな気持ちになりました。帰り際にも「楽しかったよ」「美味しかった」「おうちで何焼くか決めたよ」と言いに来てくれたり、保護者の方も「これなら出来そう」「帰ってからまたすぐに焼きました」という前向きなお言葉をかけてくださったり、「昨年参加して今も家で焼いてます」という方もいらっしゃってとても嬉しかったです。
ご参加の皆さま、沢山のお気遣いやご協力を頂いた役員の皆さま、ありがとうございました。これからもそれぞれのご家庭のペースで、パン作りを楽しんで貰えたら嬉しいです。
