出張パン教室
アフターレポート
2025/9/27 恵庭市和光小学校
北海道 38名
担当講師: 田中友里
参加者様のお声
- 思っていたより、簡単にパン作りができることに驚きました。子どもも楽しんで参加できていたので良かったです。
- とっても楽しんでてまた家でもやろうと言ってたので息子とやりたいと思います。とても簡単だし汚れないし手軽に出来るので。教えていただきありがとうございました!
- 子どもでも出来て、専用の器具が無くても手軽に出来たので、時間がある時にまた作ってみたいと思います。
- とてもわかりやすく楽しい教室でした。パン作りのハードルが下がりました。今度家でも作ってみたいと思いました。ありがとうございました!
- いろんなところで活動してるのがわかり機会があれば参加したいなとおもいました。
開催施設様のお声
- どの子もとても楽しんでいて、翌日焼いておいしかったことを嬉しそうに話してくれました。準備も完璧で説明もうまく、進行もスムーズでとてもよかったです。機会があれば、また教わりたいです。ありがとうございました。保護者の方は大変楽しく、子どもにとってもかんたんなので自宅でもやってみたいと話していた方がおられました。喜んでいただけたようです。今後も学級レク等で機会があればお願いしたいと思います。とても良い内容でした。講師の先生には大変お世話になりました。
担当講師感想
- 小学校の学級レク内での開催でした。クラス全員の親子さんに参加していただけましたが、土曜開催ということもあってか、お父さんの参加も多くあり嬉しかったです。子供たちはさすが小学生!初めから終わりまでとてもしっかりお話を聞くことができました。生地作りが終わった頃には「8時間後だと〇〇時か〜!」という声もあり、発酵することの理解や時間の感覚などが1年生だけどしっかりしているな〜!と感心してしまいました。成形時には、この形はなーんだ?という私の声かけにみんな楽しそうに答えてくれて、終始とても和やかに行うことができました。短い時間ではありましたが、パン作りの簡単さが皆さんに伝わって、お家でもできそう!と思ってくれていたら嬉しいです。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。そして、先生方や学級委員さん、たくさんのご協力と素敵な機会をありがとうございました。
