出張パン教室

アフターレポート

2025/1/8  ますみ幼稚園(2年目)

宮城県 48名

担当講師: 佐藤まゆみ

参加者様のお声

  • こねる、時間がかかるイメージがあったので、袋の中で簡単に作れることを知り、家でもチャレンジしやすいと思いました。
    子供はみんなと一緒につくれたことが楽しかったようです。
    家でも作りたいと言っています。
  • みんなでつくれたことが親子共に良い思い出にもなりました。
    他の子がどんな形を作っているか見るのも楽しかったです。
    家でパンを作ってみようと思うきっかけになりました。

開催施設様のお声

  • 子どもたちは、前日から参加を楽しみにしている様子が会話からうかがえました。自分で作ったパンが焼きあがる様子を待ちきれず、何度もオーブンの中を覗きに行こうとするお子さんがたくさんいました。焼き立てのパンを笑顔でほおばる様子が印象的でした。保護者の方は、ご家庭ではなかなかできないパン作りを、子どもと一緒に簡単にできることに驚いていました。先生のご指導の下、実際に作ってみることで自宅でもやってみたいというお気持ちになった方が多くいらっしゃいました。食育の観点からも、親子で取り組むことができるクッキング体験はとても貴重な機会だと感じました。講師の先生との打ち合わせの時間を2回ほど設けていただくことができたことで、お手伝いいただく保護者の方にも当日の流れ等確認できよかったです。

担当講師感想

  • 冬休み中にも関わらずお休みなく全員参加していただきありがとうございました。久しぶりにお友達と再会し嬉しさ全開の中でのパン教室。とても楽しい時間となりました。昨年に引続き2度目の開催でしたので、2回目参加の方は成形がとても早く驚きました。今年は焼いたパンをその場で試食したのでとても嬉しそうでした。おいしいの声も聞こえて良かったです。粉を買ってお家でも作ってみたいとお話されて帰られた保護者の方もいらっしゃいました。お家でもパンが焼けたよ!と言っていただけたら幸いです。ご参加の皆様、ご協力いただきました先生方ありがとうございました。

ページのいちばん上へ