
出張パン教室
アフターレポート
2025/2/8 富士リズム幼稚園(2年目)
静岡県 40名
担当講師: 植松郁美



参加者様のお声
- 手も汚れなくて簡単で、パン作りのハードルが下がりました。面倒くさがりの私でもお家でやってみたいと思いました。何より焼きたてパンを子供が喜んで食べていたのが嬉しかったです。
- ホームベーカリーでしか作ったことがなかったので自分でこねて作るのが楽しかったです!思ったより簡単で勝手にハードルが高いと思っていたのでビックリしました!途中の生地の触感を楽しんだりドライイーストの匂いを嗅いでみたりと五感で楽しめて子供もとても楽しそうにしていました!何よりも美味しい!おうちでもアレンジを楽しんで作ってみます!
- 過去にパンを作っていた時は、手間もかかり子供と一緒にやるのは大変なイメージがありましたが、今回は子供でも簡単そして洗い物もほぼ出なのでまた一緒にやりたい!と思いました。子供も楽しくでき、お家でもお兄ちゃんとやりたいとはりきってました。
- 生地作りが面倒だーと思っていましたが、手軽過ぎてびっくり‼︎息子がキラキラした目で作っていました。
- 袋て材料がぜんぶまぜられるなんて、とても楽チンだなと思いました。発酵器がなくても、冷蔵庫で寝かすだけなんて、そしてほっとくだけでもいいなんて、嬉しいなと思いました。
- パン作りの小さなアドバイスも教えてくださり、とても参考になりました。子どもたちがどの工程も楽しそうにやっていて、親子でとても良い時間を過ごせました。
- 簡単に洗い物も少ない(すごく大事!)というところがとても良かったです。
- パン作りの概念が変わり、目から鱗で、評価は5でも足りないくらいです。ぜひ、もっともっといろんな人に知ってもらいたい。会社でもやります!(介護施設)
- 短い時間であっという間に出来上がり、子供達も集中して出来ていました!焼き立てはとても美味しかったです。ありがとうございました♡
開催施設様のお声
- 子どもたちは、自分で好きな形のパンが作れてうれしそうでした。手作りパンがおいしいみたいで、兄弟でおうちでも作っていますとのことでした。保護者の方も、「パン作りはハードルが高い作業だと思っていましたが、手軽に作れることがわかりました。オーブントースターの購入を検討しています。」とおっしゃっていました。
詳しく打ち合わせをしていただき当日も大変スムーズに予定通り行っていただきありがとうございました。
担当講師感想
- 2回目の開催でした!前回の出張教室の噂…から!?なんと、お申し込みは一瞬で埋まったそうです。ありがとうございます!みんな楽しみにしていてくれたんだなーとわかるくらい、お話しをよく聞き、元気いっぱいに活動してくれました。成形体験では、パパママとたくさん相談し、よりすぐりのカタチを作ってくれました!うさぎ、くま、お花、キャラクター…短時間で特別なパンに大変身!時折、チーンと言うトースターの音に反応しちゃったね♪ジャンプしたり、カラダもゆらゆらしたり、楽しそうに作るお子様を見るパパママの目が、本当に優しく温かかったです。隙間時間には、先生方にも成形体験をしていただきました。お上手です!笑顔いっぱい!元気いっぱい!2年目も、たくさんの笑顔をいただいてきました!ご参加いただき、ありがとうございました!!