
出張パン教室
アフターレポート
2025/2/10 みなもと幼稚園
東京都 56名
担当講師: 関澤あきこ



参加者様のお声
- パンは大変なイメージがありましたが、手が汚れたり粉が舞うか心配でしたが、全て袋の中でできて、気軽にできることを知りました!子供にもすごく良い経験になりよかったです!
- パン生地を一緒に作ることは初めてでしたが、とても楽しく遊び感覚でできたので良かったです!子供も楽しくどうやったら出来ていくのか分かったみたいでいい経験になりました。
- オーブンが面倒だったけど、オーブントースターでできるのは嬉しく思った。
- 期待通り楽しんでました。やっぱりママと一緒にするのが大切でもっと良い時間になってると思います。
- 親子で一緒に体験できてとても楽しかったです。パンは何から、どうやって出来るかも分かったようで食育にも繋がり、子供が興味を持ってくれたので、今後パン作りをお家でもできたらいいなと思います。
- お家でやってみようと思ってはいましたが、幼稚園に来てやってもらえる事が良いきっかけとなりました!お友達と一緒にお話ししながら楽しく出来て良かったです。
- 試食したパンは何もつけていないのにしっかり味があってとてもおいしかったです。パンをこねたり感触を知りながら楽しみながら作れたのが良かったです。
- トースターで焼ける事をしり、家でもまたチャレンジしてみようかなと思えました。
- 子どもと一緒に作れるのが魅力的でした。これなら家でもできそうです。
開催施設様のお声
- 子どもたちは、先生が作っている所を間近で見ることが出来たのが、良い経験になったようです。保護者の方からは、「簡単に子どもと一緒にできたのが良かった」「混ざり合わせるのが意外と難しかった」「家で楽しく作ることができた」「焼きたては家族に評判だった」「中にチーズを入れようと思っている」といったお声が聞かれました。細かくやり取りをして頂き、助かりました。とても楽しい教室でした。有難うございました。
担当講師感想
- 年少さんから年長さんまでの皆さんにご参加いただきました。興味を持って、よくお話を聞いて作業を進めてくれました。皆さんとてもお上手に生地を仕上げてくださり、あっという間に生地が完成しました。成型ではワクワクしながら、出来上がりの形を想像して話しかけてくれる様子がとても可愛らしかったです。お家でも親子で色々と相談しながら、つみきパン作りを楽しんでいただけると嬉しいです。事前の準備から当日の開催まで、たくさんご協力下さりましたみなもと幼稚園の職員の皆様、ありがとうございました。また機会がございましたら、ぜひよろしくお願いします。