
出張パン教室
アフターレポート
2025/3/4 柿の実幼稚園(2年目)
神奈川県 27名
担当講師: 八木久理奈



参加者様のお声
- 初めてのパン作りでこんなに簡単に楽しく出来る事に驚きました!
- 娘がご飯よりパンが好きなので、こんなに簡単に作れるなら作るところから一緒に出来たて、好きなパンが食べれるのかと思うと早速帰りに材料買って帰ろうと思いました!
- パン作りは、時間と手間がかかるイメージで子供が大きくなるまではできないなぁーと感じてましたが、今回参加させていただいて、イメージが変わりました!子供が小さいうちから一緒にパン作りやりたいと思いました!!
- パン作りは広い作業スペースが必要なイメージがありましたが、ポリ袋ひとつで出来ることがすごくいいなと思いました!
- 添加物の入っていない安心安全なパンを簡単に作れて大満足でした!材料もそこまで沢山ではないのでハードルが低くなりました!ありがとうございました^_^
- 細かい質問にも丁寧にお答え頂いたのがとても良かった。
- とても楽しく参加できました!コロコロと可愛い形をしたパンがトースターから出てくる姿、思わず「可愛い!」と声が出てしまいました。ありがとうございました。
- デモがあることで、家でも再現しやすいと思いました。子どもと料理をすることはハードルが高いのですが、これなら気軽に出来そうです。
開催施設様のお声
- 皆さん話を聞く時は硬い表情で真剣モードでしたが、パン生地の入った袋をフリフリする時にはお隣の方と話しながらとても楽しそうにやっていたのが印象的でした。パンの成型、焼成の時間には質問も沢山出て興味津々の様子でした。その場で試食もできた事でとても満足度の高い講習だったと思います。担当講師の方が細かいところまで目を配って下さったおかげで、こちらは何不自由なく開催まで行えました。
担当講師感想
- 父母の会の保護者向けイベントとして、昨年度に続き2回目の開催でした。パン作りをした事がある方が半数ほどおられましたが、「この作り方はすごく簡単!」っと言う声も聞こえてきました。質問もたくさん聞いて下さったり、積極的に参加して下さり、楽しい時間になりました。年度末でお忙しい中ご参加下さった皆さまありがとうございました。また会場準備などたくさんご協力下さった役員の皆さま、ありがとうございました。