出張パン教室

アフターレポート

2024/6/12  生涯学習施設かしわのもり(2年目)

北海道 30名

担当講師: 田中友里

参加者様のお声

  • 想像よりとっても簡単でした。まだ赤ちゃんですが、ビニールを振ったりこねたりを一緒に行うととても笑顔で嬉しそうでした。
  • 手や道具を汚さずに作れるので、隙間時間に作れそう。子どもの好きな形で楽しみたい。
  • 手が汚れなくて良かったです。1歳の子にはまだ早かったですが、もう少し大きくなったら一緒に作りたいです。
  • パンは発酵が終わったらすぐに焼かなくてはいけないイメージだったけど、余った生地を冷蔵庫に入れれば数日もつことがわかったので、気軽に作れると思った。
  • パン作りはバターや油など比較的たっぷり使うイメージがありましたが、全く使わずに簡単に美味しいパンが作れることを知り、ぜひ自宅でも作りたいと思いました。
  • 子どもと一緒に楽しめそう!
  • 先生の教え方がお上手でわかりやすいです。実際に作ったものを見せてくれるので、料理下手な私でもできるかも!!と思わせてくれます。前回参加した時のパンを子どもと作り食べるとあっという間になくなってしまいました。親子でホッとひと息できる美味しい時間です。ありがとうございます。
  • 袋を使って手を汚さずに作れたので良かった。先生が親しみが持てて良かった。

開催施設様のお声

  • お子さん達は、母親と一緒に粉の入った袋を振ったり揉んだりして感触を楽しみ、試食のパンは離乳食を始めたばかりのお子さんも小さくちぎってもらい喜んで食べていました。初めて参加された保護者の方は、こんなに簡単に手軽に作れて美味しい事に驚いていました。昨年も参加された方は、何度でも参加したい、子どもが喜んで食べている姿を家族にも見せたいと話されていました。また、家族みんなで食べたかったので材料を買いに行き追加で作ったというお声も聞かれました。
    子育て支援センターを利用してくださる親子さんが一緒に楽しめる事業として、パン作りは自ら作り、食べる楽しさを味わうことのできる、とてもいい機会となりました。また、講師の先生のお子さんを持つ母親としてのアイディアを交えたお話は子育て中のお母さん達も身近に感じ、とても楽しい時間となりました。次回も是非お願いできたらと思っています。

担当講師感想

  • 子育て支援センターでの開催ということもあり、小さな子たちがたくさんきてくれました。パンを作るということをちゃんと分かっているようで興味津々!小さな手で生地作りを一生懸命頑張ってくれました。焼けたパンを見ると「パン!パン!」「おいしそーー!」と教えてくれました。まだ離乳食を始めたばかりという0才の赤ちゃんもいて、パンをひと口食べる度に手足をバタバタさせ喜んでいる姿がとても可愛かったです。その後偶然にも参加された方と町中で再会するという出来事が何度かあり、家でも美味しく焼けたこと、家族にも好評だったのでまた作ります!と言ってくださったりと、嬉しいお声を聞くこともできました。
    子育て支援センターの先生方もすっかりパン作りにはまってくださったようで、またお会いした時にパントークをするのが今から楽しみです!皆さんまたおうちでパン焼いてくれるかな?パン作りが親子のコミュニケーションのきっかけになることを願っています♩

ページのいちばん上へ