出張パン教室

アフターレポート

2025/1/8   2025/1/8 はらのこ原幼稚園

神奈川県 79名

担当講師: 樋渡貴絵

参加者様のお声

  • パン好きなので、簡単に作れそうなので挑戦したいと思います。
  • 大人だけでも手間暇かかるイメージでしたが、とても簡単すぎて子どもとできるのでおうち時間も充実しそうです!料理の手伝いも喜ぶ時期、パンも大好きなので今日参加できてよかったです。ありがとうございます。
  • 手軽に美味しい焼きたてパンを子供と一緒に楽しく作れるのはとても良い経験だと思いました。
  • 洗い物も少なく子どもと楽しめるのがすごくいいと思いました!子どもも楽しそうでした!
  • 子どもと一緒に楽しみながらできました。ありがとうございました。
  • なかなか日頃出来ない体験ができてよかったです。パンの試食もありがたいです。
  • こねるのが楽しかった!家で成形するのも楽しみです。

開催施設様のお声

  • 試食のパンが美味しくて子供たちは完食していました。ママの口には入らなかった人もいたようです。保護者の方は、簡単に焼けることが分かって満足していました。親子で参加して食を楽しむ良い機会でした。

担当講師感想

  • 38組の方にご参加いただきました。「ずっと今日を楽しみにしていました」、「子供がパンが大好きなので、作ってあげられたらいいなと思って参加しました」と始まる前からみなさんとても前向きにご参加いただきました。生地作りでは、お子さんが袋ふりふり、もみもみをする姿を親御さんがニコニコ見守ってあげている姿が印象的でした。楽しんで積極的に参加してくれて、成形をお見せする時も、「これはなーんだ?」と質問すると、「うさぎー」「くるまー」「かたつむり」とお子様が答えてくれて、講師の私もとても楽しく講座を進めることができました。終わったあと、「パン作りは難しいイメージだったけれど、今日のパン作りがとても楽しかったので、家でも作ってみたいです」と言っていただけて、嬉しかったです。
    講座終了後に先生方と園のマスコットキャラクター、おたらちゃんのパンを焼いたことも良い思い出となりました。和気藹々とした雰囲気で迎え入れてくださった先生方、このような機会を設けていただき、ありがとうございました。
    ご参加いただいたみなさま、参加してくださった先生方に感謝でいっぱいです。

ページのいちばん上へ