
出張パン教室
アフターレポート
2025/1/21 さつき幼稚園(3年目)
福岡県 96名
担当講師: 北明子



参加者様のお声
- 自分で作ったできたてパンを美味しそうに食べてました。楽しかったようで、帰ってすぐにお父さんと作っていました〜。
- 幼稚園で次男と一緒に体験しました。とても楽しかったみたいで、お家でお兄ちゃんも一緒に作りました。思っていたより簡単で子供達も楽しめてよかったです。
- 自分で作ったパンが嬉しかったようで、またお料理が好きなので(良く卵焼き一緒に作ります)これからはパン作りも取り入れ一緒に作りたいと思います♡
- 初めて自分で作ったパンがとても嬉しかったみたいで、家に帰ってもパンを作った話、今度はいつ作るのかとすごく楽しかったと、家族に自分が作ったパンを早く食べてもらいたいとニコニコでした。
- パン作りは大変!というイメージ。過去パン焼き器で食パンを作ったことがあるんですがこれは材料を入れてスイッチを押せば出来上がるのでこれはこれで何かもう少しパン作りを楽しみたい!と物足りない感じでした。日々のパンの教室に参加してみて、全く大変なこともなく子どもと一緒に楽しくパン作りができました!トースターで短時間で焼きあがるのも子ども達もあきずに待てる時間内だったので親子で楽しい時間を過ごすことができました。子どもも初めてのパン作り、モチモチー!いいにおいがしてきたー!美味しいー‼︎とずっと楽しんでいました。
- 難しいと思っていましたが、教室ではみんなで楽しく!材料を学びながら、家でもすごく簡単に!4歳と2歳の娘達もお手伝いではなく、自分たちで作る!という体験が出来たところがすごくよかったと思いました。
開催施設様のお声
- パン教室が始まる前から「どんな形のパンを作ろうかな?」とワクワク楽しみにする様子が見られ、大興奮だった子ども達でしたが、講師の方のお話が始まると真剣な眼差しで見て聞いて取り組もうとする姿が見られました。保護者の方も、子どもと一緒にパン作りを行う機会を設けてもらい楽しむことができたととても喜んでありました。子ども達はとても嬉しそうな表情を浮かべ楽しみながら意欲的に取り組んでいました。
準備物などこちらが用意する物は特になく、事前の打ち合わせやタイムスケジュールなど細かく連絡を下さり、当日は予定時間通りにスムーズに進めることが出来ました。また、子ども達への声掛けなどもとても優しく分かりやすくご指導頂けたので子ども達は楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
担当講師感想
- 今年はおうちの方にもご参加いただき、園児さんたちはにこにことっても嬉しそうでした。これまでは年長さんでの開催でしたが、今回初めての年少さん。それでも、自分の作りたい形を工夫しながらつみきパンを楽しんでくれて、いろんな形の美味しそうなパンが焼き上がりました。きっとおうちでもご家族と焼き立てパンを楽しんでくれましたよね!
ご協力いただいた保護者の皆様、さつき幼稚園の先生方、今回もありがとうございました!