出張パン教室

アフターレポート

2025/1/29  桃里保育園(2年目)

愛知県 41名

担当講師: 辻良枝

参加者様のお声

  • 家だと中々子供と一緒にパンを作るってハードルが高いですが、事前に準備していただいたので楽しくできましたし、手が汚れたりとかなくよかったです。
  • 袋を使うと、汚れ物が出ないし、保管もしやすいので、手軽だなと思いました。子どもも楽しそうでした!
  • パン作りに対してはハードルが高いイメージでしたが、家庭でもできそうなのでやってみたいと思います。子どもは少し難しかったと言ってましたが、家で自由気ままに作らせてみようかなと思います。
  • とてもいい体験ができました!説明も分かりやすく家でも作りたいです。
  • 普段食べているパンを自分で作ることが出来て、とても楽しめたようです。
  • 小さな子供でも簡単にできる工夫がされていて良かった。
  • パン作りがとても良い経験になりました。
  • 子供は前日から非常に楽しみにしていて、当日も楽しんでいた。

開催施設様のお声

  • 楽しかったので、保護者と離れる時に泣いてしまう子も今日は泣かずに別れることができるぐらい充実していました。子ども達も給食の時間に「楽しかったね。おいしかったね。」という会話が良く聞かれました。始める前から、保護者が楽しみにしている声があり、当日も「良かった」「楽しかった」「説明もわかりやすかたった」と感想がありました。終わった時の保護者の雰囲気も良かったです。子ども同士、親子、親同士がじっくり楽しめるイベントなので、保育園としても「人とのつながり」「食育」を考えてもよても良いと思います。たくさんご準備いただきましてありがとうございました。

担当講師感想

  • 20組の親子様に向けてパン教室を開催させて頂きました。みんな元気よくお返事してくれる姿はとっても可愛かったです。成形デモの時は『うさぎ作って♡』『指輪がいい〜』などたくさんのリクエストとキラキラした眼差しでいっぱいでした。焼き上がったパンのとこんがりいい色と美味しい香りにみんなの笑顔がプラスされてとっても美味しかったね。
    楽しい時間をありがとうございました。

ページのいちばん上へ