出張パン教室

アフターレポート

2025/1/30  中央保育園(2年目)

茨城県 23名

担当講師: 北條千夏

開催施設様のお声

  • 子どもたちは、自分で形を作ったパンを焼いていただきその場で食べられることで、パンが苦手な子も喜んで食べていました。お家で食べているパンより美味しい!と味の違いを感じることもできていたようです。おうちの方は、持ち帰ったパン生地を焼いて食べておられ、焼いたパンの写真を見せてくれた方もいました。また、ウインナーを巻いてパンを焼くなど、パン生地の使い方を家庭で工夫していました。家庭では中々子ども達とパンを作る機会はないと思うので、ぜひまたやりたいです。パン教室を通して、家庭でもパンを作るきっかけになるので、とても良い機会だと思います。パン教室自体はとてもスムーズで分かりやすく、子ども達も楽しむことができました。

担当講師感想

  • 2回目の年長さんと1回目の年中さんが、園長先生をはじめ担任の先生のおかげさまで、楽しく成形と生地づくりができました。成形では細かいパーツも丁寧に作ってキャラクターの顔にしたりとても上手にできました。生地づくりでは一生懸命、袋をフリフリしてくれて、粉の状態からお団子になって一塊になるまでを楽しみながら最後までお持ち帰り用の生地ができました。試食では「美味しい、おいしい」と言って残さず食べてくれました。クラスごとに集合写真を撮影して終了となりました。
    園の先生方には、準備から後片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。

ページのいちばん上へ