
出張パン教室
アフターレポート
2025/2/6 夢野児童館
兵庫県 35名
担当講師: 山口範子



参加者様のお声
- あんなに簡単にしかも美味しかったので、子供たちとまた作ろうと思いました。
- パン作りのイメージを変えてくれて手作りのよさを味わえたのがよかったです。
- 思った以上に簡単にできました。今まではある程度時間がないとできなかったので子育て中は諦めていましたが、これなら出来そうです。
開催施設様のお声
- 成形体験の何を作ろうかと考えているキラキラした顔•生地を作る時の袋を振る顔•試食した時の嬉しそうな顔等たくさんの可愛い笑顔がみられました。そんなお子さんのお顔を見てお母さんも楽しそうにされていたのが印象的です。なかなかお家では親子でゆっくりパン作りなんてハードルが高くて難しいだろうと思ってらっしゃったと思います。実際パンづくりを親子でされた事がある方がいらっしゃいませんでしたが、日々のパンのパンづくりは小さなお子様でもできるように分かりやすく簡単に教えてくださるので、とてもいい体験ができたとおっしゃっていました。参加してくださった親子さんが大変満足されて「楽しかった」「おうちに帰って焼くのが楽しみ」というようなお声をいただきました。
担当講師感想
- 雪がチラつく寒い中、パン作りを楽しみにお越し頂いたみなさんの笑顔がとても温かかったです。講座が始まると、真剣に話を聞いてくださり、沢山ご質問くださいました。成形や生地作りの時は、お子さまと相談しながらワイワイと終始賑やかに楽しく、私もワクワクしました!みなさんからの「美味しかった」「早くおうちで生地を焼いてみたい」などのご感想がとても嬉しかったです。是非またこれから、ご家庭でもパン作りを楽しんでくださいね!ご参加ありがとうございました。職員の皆さまも、準備や片付けなど沢山ご協力頂きましてありがとうございました。