出張パン教室

アフターレポート

2025/2/14  ニコットkanzaki

兵庫県 43名

担当講師: 藤吉朋代

参加者様のお声

  • パン作りはハードルが高いと思っていたが、想像以上に簡単でびっくりしました。子どもも興味津々で、一緒に楽しめました。
  • こんなに簡単にパンが作れるなんて思ってませんでした!子供も袋を振ったりこねこねするのを楽しんでいて、自分でも家で作ってみようと思いました!
  • ちょうど最近子どもが好きでパン作りが気になっていて、特別なオーブンがないと発酵できないと思っていたので、自宅で作れそうで嬉しかったです。
  • 今までパン作りは大変で、洗いものも多いイメージでしたが、とても簡単で子供と一緒に作れて食育にもいいなと思いました!ありがとうございました。
  • 日々のパンの教室は何度か参加させて頂いたことがあり、そのおかげで普段から気軽にパンを作れるようになり、とても感謝しています。子供も、作りたい!と前のめりに参加してくれます。食べるときにポロポロしない生地なのも、お出かけ時にも持っていきやすくて助かっています。今回も子供が粘土のように楽しめるレシピで、家で作ったときも楽しそうにしていました。
  • 家に帰って今日、保育園に行ってる上の子と可愛い形づくりします!
  • とてもわかりやすく楽しかったです!
  • 子供と楽しんでできたので、大満足です。

開催施設様のお声

  • 子どもたちは、製作中のデモの机に集まって、ワクワクキラキラしていました。先生や親の言葉から、子ども達の追体験につながっていました。食べる表情もうれしそうでした。定員を増席しての人気の開催になりました。当日、お子様にアンパンマンやパンモチーフの衣装で来てくださいました。開催中も熱心に参加され、はじめて親子クッキングされた方も、とても喜んでおられました。簡単楽しい親子時間になったと思います。丁寧にご対応いただきありがとうございました。スタッフ関係者から、大好評で、安心して開催できました。

担当講師感想

  • 開催を心待ちにして下さったお母様と小さなお子様たちがにこにこで出迎えて下さいました。みんなパン作りに興味津々!袋の中での生地作りは親子一緒にふりふりもみもみ♪踊りながら作ってくれたお子様も!みんな笑顔いっぱいの楽しいパン教室になりました。最後は焼きたてのパンをおいしそうに頬張る姿が可愛らしかったです。
    参加者の皆様、ニコットkanzakiのスタッフの皆様、地域総合センター神崎の担当者様、ありがとうございました。

ページのいちばん上へ