出張パン教室

アフターレポート

2025/3/3  いぶき西児童館 わくどき村

兵庫県 36名

担当講師: 藤吉朋代

参加者様のお声

  • 子どももパン作りが大好きで、成形は手伝いなしで楽しく1人で行えました。
  • ほとんど手を汚さずに簡単に出来ること、トースターで焼けること、アレンジがたくさんできることで、難しいと思っていたパン作りが、とても身近なものに感じました!
  • 思ったよりもこどもがお手伝いしてくれて、また手も汚れないので手伝わせやすくてお互いハッピーなパン作りでした!
  • 気軽にパン作りができて忙しい子育て中でも子供と一緒に楽しく、美味しいパンができることがわかってこれから作ってみようと思いました!1歳でもニコニコ笑いながら楽しんでいました!
  • パン作りはもっと難しいと思っていたのですが、まずトースターで焼けるというのにとても驚きました。手も汚れず、子どもと一緒に作りやすいと思いました。出来上がったパンも美味しくて、また子どもたちと作ってみたいと思います。ありがとうございました。
  • 子どもと楽しい時間が過ごせました。先生の説明がわかりやすくて、おうちでも続けてパン作りをしたいと思いました!雨の日に家で子供と遊ぶときの1つの候補になりました!
  • 毎日パンを食べているので、焼き立てで添加物なども入っていないパンが作れるのは最高だなと思いました。
  • パン作りって中々めんどくさい感があったんですが、とっても簡単で続けたいと思いました。もちもちして美味しかったです。
  • パンが大好きで、少しずつ一緒にできることが増えてきているので、お家で一緒にしたいと思います♪
  • 明るく楽しい雰囲気の会になり良かったです。

開催施設様のお声

  • 子どもたちはとても楽しく参加できました。小さい子どもも、袋の上からもみもみし、感触を楽しめました。味も美味しくぺろっと食べ切りました。保護者の方も、楽しく、リフレッシュした時間を過ごすことができたと思います。パンを焼いてみようかなと思った人もいたようです。

担当講師感想

  • かわいいお歌から始まり、和やかな雰囲気の中でのパン教室でした。小さなお子様たちはパンの生地に興味津々!袋の中でふりふりこねこねを楽しんでくれました。お母様方も「こんなにかんたんにできるんですね!」と驚きの声!成形のデモでも前のめりで話を聞いて下さいました。焼けたパンもおいしそうにパクリ!後日、ご自宅でおいしそうに焼けたパンの写真と共に嬉しいご感想も送って下さり嬉しかったです。
    みなさまのご協力のもと、楽しいパン教室を開催することができました。本当にありがとうございました。

ページのいちばん上へ