
出張パン教室
アフターレポート
2025/3/8 こだま幼稚園(3年目)
東京都 50名
担当講師: つしまよりこ



参加者様のお声
- ビニール袋に入れたままで最初から発酵までできるとは驚きでした!子どもも楽しそうにモミモミしてました!
- モミモミするのが楽しそうだった。思ったより簡単だった。
- 簡単にできるのと、ポイントを教えてもらえて良かった。子どもふたりとも喜んでいました。
- 手を汚さず、短時間で出来る方法を教えていただけてパン作りのハードルが下がった様に思います。また、アレンジ方法も教えて頂き夢が広がりました!
- 簡単でわかりやすく、楽しかったです!
- 子どもたちも楽しく参加できました。
開催施設様のお声
- 子どもたちは、「とても楽しかった、家でパン焼いて食べたらおいしかった。」と言っていました。保護者の方からも、「パン作りが初めてだったので、楽しくできました。子どもの笑顔が見れて良かった。」といったお声が聞かれました。
担当講師感想
- 卒園前の園児さん親子対象、3年目の開催でした。毎回、ご兄弟姉妹連れの参加者さんが多く、とても賑やかな会となります。皆さん、真剣に話を聞いてくださり、お子さんたちは、一生懸命に袋を振って生地を作り、目を輝かせながら成形デモを見てくれました。発酵前後の生地を実際に触るお触りコーナーも好評で、生地の違いを楽しむ一方、保護者の方からは、たくさんご質問もいただきました。多くの方に興味関心を持っていただけたようで、講師一同嬉しく思っています。このような場を提供くださった園に感謝申し上げます。