
出張パン教室
アフターレポート
2025/3/8 あさひ小郡保育園(2年目)
山口県 33名
担当講師: 藤井文華



参加者様のお声
- 袋での生地つくりが簡単でしたので、子どもと作る際、楽しく出来ると思いました。とても楽しそうにしていたので、一緒に朝ごはん作りとして出来そうです。
- 動物パンなどの成形をしたことがなかったので、楽しく参加出来ました。
- 元々お菓子作りなどはすきですが、今回お友達と作ることにより、さらに楽しそうでした!
- 簡単で手が汚れないのがとても良かったです。ありがとうございました。
- 定期的に開催していただけたら嬉しいです!
- ぜひ家でもやりたいです!
開催施設様のお声
- 開催後、園児からは、とても楽しかった、お家でもパンを作ってみたなど、充実した時間を過ごせたことがうかがえる声をたくさん聴きました。保護者の方からも、親子で楽しい時間が過ごせてとても良かった、他のお子さんの作品を見ることができて、子どもたちの創造性に感心したなど、とても満足いただだけていた感想を沢山いただきました。沢山の大変なご準備をいただき、親子、職員皆が有意義な時間を過ごすことができた事に感謝です。ありがとうございました。
担当講師感想
- もうすぐ1年生になる年長組のみなさん、真剣にお話を聞いてくれました。さすが、年長さんだなと思いながらお話をしました。最初は緊張していた様子もありましたが、パン生地を触ったり、こねたりするうちに、どんどん楽しさを感じてくれたようです。成形体験では、自分の作品が形になっていく様子を親御さんと楽しんでいる姿が印象的でした。自分が作った焼き上がったパンと一緒に、嬉しそうに記念撮影したり、美味しいねと言いながら食べている姿を見ていると、こちらも嬉しくなりました。チョコパンやメロンパンも美味しいよね、とアレンジのお話も合間にできたので、ご自宅でも楽しんでいただけたら良いなと思っています。