
出張パン教室
アフターレポート
2025/6/28 たんぽぽ保育園(2年目)
東京都 31名
担当講師: 関澤あきこ



参加者様のお声
- 子供も楽しんでおり、とてと有意義な時間でした。
- パンを作る機会が家ではなかなかないので、今回この企画に参加できて、パンを作る経験ができてとても、よかったです。子どもま、大変喜んでいました!簡単でやりやすいです!
- 自分で作って食べれることがとても嬉しそうでした。
- 袋で振るだけなので簡単で、家でも少しの時間でできそうですし、袋を振ることでストレス解消にもなりそうです。
- 難しいと思ってましたが、意外と簡単に作れそうです。生地が柔らかくて気持ちいいと言ってました。
開催施設様のお声
- 子どもたちは、「楽しかった、ロケット焼いた、生地ふわふわで気持ち良かった」等言っていました。保護者の方も、簡単で楽しく、また作ってみたいとのことでした。
担当講師感想
- 昨年に続き、二年目の開催となりました。袋をシャカシャカと振る姿や、嬉しそうに見せてくれるおこさまたちの表情が、とても愛らしく印象的でした。また成形のデモンストレーションでは、講師の手元をじっと見つめながら、「なにができるのかな?」と想像をふくらませる様子に、思わずこちらも笑顔になりました。さらに今回は、園長先生もご一緒にパンづくりに参加してくださり、教室全体がより和やかな雰囲気に包まれました。開催にあたって準備や当日サポートしてくださった先生方、心より感謝申し上げます。皆さまのお力添えがあってこそ、温かなパン教室になりました。ありがとうございました。またぜひお伺いさせてください。