出張パン教室

アフターレポート

2025/7/6  東若久青育連小学部

福岡県 51名

担当講師: 北明子

参加者様のお声

  • パン作り、準備等も大変だし工程が多くとても難しいものだと思ってました。こんなに簡単だなんて、と今回参加させてもらってびっくりでした。
  • 材料もあれこれいらず、粉をまき散らすことなく作ることができた上に、焼く際はトースターで焼けるという点が良かったです。幼稚園児の子どもも飽きることなく楽しむことができました。
  • 今日初めて参加しました。3年生の息子が『楽しい』と最後まで楽しんで参加していました!作り方もとても簡単だったので、夏休み、子どもと作りたいと思います。ありがとうございました。
  • 簡単にできる方法があるのは何となく知ってはいましたが、思ってた以上に簡単でした。すごく楽しそうに参加してました。
  • 簡単に作れたのと説明がわかりやすかった。夏休みに作ります。
  • とても楽しかったようで早く帰って作りたいそうです。
  • とても簡単で楽しかったです。家でも子供と一緒に作ってみようと思います。パン作りを楽しみたいと思いました。ありがとうございました。
  • とにかく簡単で、パン作りが身近なものになりました。子どももすごく楽しかったと言っております。ありがとうございました。

開催施設様のお声

  • 子ども達の笑顔がとてもステキに見えました。先生がデモストレーションをやって下さってる間真剣に話を聞きその後一生懸命自分の好きな形を作り可愛いパンが出来上がって喜んでいた顔が沢山見られました。毎日日々忙しい保護者のみなさんも、子どもと一緒にパン作りをしている姿がとても穏やかで微笑ましかったです。皆様、楽しくやられとても興味を持たれてました。イベント企画を決める前から先生には大変お世話になりました。スムーズなパン教室が開催出来たことをとても嬉しくまた感謝致します。

担当講師感想

  • 週末の親子参加のイベントでつみきパンをお伝えしました。小学生のお子さんは何でも自分でできて、生地作りも成形もとっても上手!友達と楽しく作ってくれました。お借りした公民館のガスオーブンで香ばしく焼き上がったつみきパンはどれも個性豊かで美味しそう!このパン作りを覚えて、週末などにご家族で楽しんでくださると嬉しいです。
    今回役員のみなさんとそのお子様たちに準備の段階からたくさんサポートしていただきました。お世話になりありがとうございました。

ページのいちばん上へ