出張パン教室
アフターレポート
2025/9/19 西新校区子ども会育成連合会【防災パン】
福岡県 19名
担当講師: 北明子
開催施設様のお声
- 先生の楽しい講話で、参加したこどもたちは防災パンづくりに始まり、防災に対する意識や備え等の話を、興味深く聞いてくれてました。家庭でもバンづくりができるように、レシピも準備してくださったので、早速こどもと一緒にパンを作ってみるのが楽しみです♪普段食べているバンが出来るまでの工程、こども達が作る体験をする事により、食の大切さや、生産者さまへの感謝、友達と一緒に作る楽しさを学べる機会は必要だと思います。全て準備してくださり感謝しております。この様な機会をありがとうございました。
担当講師感想
- 小学生のみなさんへ防災パンをお伝えしました。頑張って捏ねた生地を温かいお湯に「ぽちゃん!」と入れて発酵。焼きあがったパンをお代わりしてたくさん食べてくれて嬉しかったです!デイリーストックについては、「学級閉鎖になった」「おうちの人が具合が悪くてごはんが作れない」など身近なトラブルに置き換えて、「こんなストックがあると便利!」といった、知っておいてほしいことをお伝えしました。こちらからの問いにも、しっかり考えて答えてくれて、さすが小学生!とても活気のある講座でした。
おうちでも、ぜひ防災パン焼いてみてくださいね。
