日々のパンの活動状況やイベント、コラムをいち早くお届け中!
日々のパンの想いや出張パン教室の活動について。 代表の吉永麻衣子と書籍の紹介。
種類、作り方/シーン、材料から検索できる、簡単なパンやおやつのレシピをご紹介。
趣味でパン作りを楽しみたい方、製パン理論を学びたい方、パン教室をはじめたい方。
認定を受けた日々パン先生たち。あなたの街のパン教室、イベント情報を探そう!
企業様とコラボ案件、飲食店様向けレシピ提供、就労支援施設様向け 防災パンなどの活動状況。企業様向けダウンロード資料はこちら。
資料請求・お問い合わせ/全国の日々パン先生が出張パン教室に伺います。幼保施設を中心に小中学校や高校、子供会や福祉施設・病院等様々な施設で開催可能!
大好評!パンが簡単に美味しく焼ける「麻衣子のMy粉」、その他オリジナル商品からパン作りに役立つおすすめアイテムまで購入可能。過去のオンライン講座レシピ動画のご購入もこちら。
コラム
2023/02/10
「日々のパン」では講師の自宅や外部教室でも講座を受けることができます。また出張をしてくれる講師もいます。開催日時、メニュー、費用についてはお近くのお教室にお尋ねください。楽しいパン作りとなりますように。
■韓国 義王市 HASHI 溝井万紀子
Instagram
韓国で日本家庭料理の料理教室を運営しています。家庭で出来るパン作りとして、日々のパンも広めていきたいと思っています。
前の新着情報を読む
次の新着情報を読む
ページのいちばん上へ