お知らせ
★祝5周年キャンペーン★おうちで本格パン講座ジャンプクラス11月レッスン募集/パネトーネ風/マカロン(おまけレシピ)
2025/10/03
2025/10/14 追記
マカロン用オリジナルガイドを配布しています。
吉永からのメッセージとともにぜひご覧くださいね!
→こちらからどうぞ
こんにちは。日々のパンのオンライン講座運営事務局です。
ジャンプクラスの最新情報をご案内します。
ジャンプクラスでは、“おうちで本格パン講座”として、吉永麻衣子が毎月様々なパンをお伝えしています。
簡単・時短なパンもいいけれど「おうちでパン屋さんみたいなパンを焼いてみたい!」のお声にお応えしていきますよ!
11月は「パネトーネ風」&おまけレシピで「マカロン」をご紹介します。
《お申し込みは10月31日まで》
開講5周年!!
なんと!ジャンプクラスは今年11月で5周年を迎えます!
「日々のパンのオンライン講座」の前身「みんなんちのパン」からスタートして、開催数にして60回。
初期の頃からご一緒してくださっている方も、最近入ってくださった方も、本当にありがとうございます!
日々のパンの代表的な簡単レシピに比べると、ちょっと本格的。
ですが、ご家庭で楽しみやすい工夫を盛り込んだレシピを多数お伝えしてきました。
この5周年を記念して、今月は入会金無料キャンペーンを行います!
「オンラインだけど対面レッスンに参加しているみたい」と楽しいおしゃべりタイムも好評です♪
パンのレパートリーを増やしたい方、パン作りをもっと楽しみたい方、ぜひご一緒しましょう!
11月のメニュー/おまけレシピ付き
「パネトーネ風」
11月のジャンプクラスは、「パネトーネ風」。
パネトーネといえば、イタリア発祥のクリスマスに食べる伝統的な菓子パンです。
難易度の高いパネトーネを、今回は日本の家庭でも作りやすい、手ごねで作れるギリギリを狙ってレシピにしています。
この機会に一緒にチャレンジしてみましょう!
また、今回は5周年の記念回ということで、嬉しいおまけレシピの紹介付き。
パネトーネに卵黄だけ使うので、余った卵白で「マカロン」をご紹介します。
こちらもお楽しみに!
ジャンプクラスのここがおすすめ
- 作り方だけでなく、レシピのポイントをご紹介!
- ️焼いてみて出た疑問はフォームに投稿(写真も添付OK)→質問会で講師がお答えします!
- オンラインなら手元が見やすく分かりやすい!
- 録画が3ヶ月見られて習得しやすい!都合が合わない方は録画受講もOK!
- 月に2回(昼・夜)パン焼き会があるから、仲間と交流も楽しめる!(参加は任意)
パン作りが趣味な方・趣味にしたい方、パン教室を開いている方など参加者は様々。
台の上でパン生地をこねてみたい!という憧れも現実に!
(メニューによっては台に出してこねないものもあります。)
講師の吉永がたくさん試作をし、おいしいと感じるものや、面白いと感じるもの、みなさんに体験してほしいものなど、テーマをもってレシピ化しています。
「色んなパン作りを楽しみたい」と思ったら、ジャンプクラスへどうぞ!
講座概要
オンラインビデオツール[Zoom]を使用します。
PCの他、スマホやタブレットからも視聴可能です。
■講習会:11月11日(火)10時から
■質問会:11月25日(火)10時から
※日時はやむを得ず変更になる場合がございます。
■講師:吉永麻衣子
■参加費:5,500円(税込)/月 (月謝制)
新規ご入会の方は別途入会金1,100円(税込)が必要となります。今だけ入会金無料!
※お支払い方法:クレジットカード
×デビッドカード不可
【海外から受講される方へ】
当講座の料金表示は日本国内向けの「税込価格」となっております。海外から受講される場合は消費税がかからないため、表示されている金額をそのまま「税抜価格」として適用させていただきます。
当講座はオンラインではありますが、対面受講しているような感覚になれると言っていただけるアットホームなパン教室です。
パンの作り方だけでなく、講師の日常などのおしゃべりも楽しみながらご参加いただけたら嬉しいです。
リアルタイムでご参加の際にはZoomのチャット機能でご質問なども入れてくださいね。
ご都合が合わない場合は録画受講が可能です。
また、録画受講の方も参加できる機会を増やせるように、毎月2回(昼・夜)オンラインパン焼き会も開催しています。(参加は任意。日程は毎月調整して月初頃にお伝えしています)
パン焼き会担当:山野寺桃子
パン焼き会は講座とは異なり、パン作りの様子をお見せする場ではありません。各自自由にパンを焼いたり、おしゃべりを楽しみながら交流することができる場です。「パン焼き仲間ができてますます楽しくなった」と大好評です。こちらもぜひお気軽にご参加くださいね。
学び方はいろいろ。録画受講も可能
実は「日々のパンのオンライン講座」は録画受講の方が非常に多く、8割以上の方が録画受講でお楽しみいただいています。
3ヶ月視聴可能な録画の配信があるので、お仕事をされている方にもお休みの日などにお楽しみいただけます。
また、録画は繰り返し見ることができるので復習もしやすく、理解や上達への近道となっています。
リアルタイムでご参加の方は、講座中はまずは見るだけ、メモをとってご参加という方が多いです。
(講師は生地の差し替えを行いますので、同時に焼き上げるスタイルではありません。)
中には小さなお子さんとご一緒に参加される方も。マイクはOFF、画面はON/OFFの切り替えができるので、リラックスした状態でご参加いただけます。
実際に焼いてみて疑問が出てきたら、質問フォームへ入力していただくと質問会で講師が回答します。写真の添付も可能なので、失敗してもそこからヒントになり次回に繋げることができます。
他の受講者様の質問もとても参考になりますよ。
お申し込み方法
新規ご入会の方は入会金1100円(税込)をお支払い後、ジャンプクラスのお月謝をお申込みいいただく流れとなります。今だけ入会金無料!10/31まで
お申し込みの際は下記のリンク内の注意事項をご確認の上お手続きをお願いいたします。
特に継続期間の縛りはないので、単月のみの参加もOKです!
(退会のお申し出がなければ自動継続となります。)
ジャンプクラスの月謝お申し込み
月謝申し込みはコチラ
受講したい月の前月末日23時59分までに、月謝のお申し込みまで完了していただくと、翌月からご受講開始となります。
※毎月20日までに退会のお申し出がない限り自動継続となりますので、既にご加入中の方はお申し込み不要です。
※月謝はお申し込み完了の翌月1日から毎月自動引き落としとなります。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
その他、今後のメニューやスケジュール情報はこちら
ジャンプクラスについてさらに詳しく見る