コラム

【日々パン先生ずかん No.002】佐藤まゆみさん(宮城県)

2024/10/17

~パン作りを通して子育て世代・シルバー世代を応援~

各地で活躍する日々パン先生の魅力を紹介する「日々パン先生ずかん」
連載第2回は、宮城県仙台市を中心に活動する佐藤まゆみさんの登場です。

いつも穏やかな笑顔でまわりをあたたかい空気で包んでくれる佐藤さんは、二人の息子さんを育て上げたベテランママさん。
これまでの職歴も多彩で、どんなお話が聞けるかとっても楽しみです!

麻衣子先生が新しく展開する事業、その想いに共感、「私もやりたい!」

ーーーパン作りをはじめてからおうちパンマスターを取得。その後日々パン先生へチャレンジされた佐藤さんですが、「日々のパン」という新事業立ち上げの時はどんなお気持ちだったでしょう。
日々のパン立ち上げの時に、麻衣子先生が幼稚園や保育園に行って親子で楽しむパン作りの活動を全国展開したいとお話されたのを聞いて、とても共感し私もやりたい!と本気で思いました。

ーーー強い決意をもって日々パン先生の道を歩きはじめた佐藤さんですが、プロフィールを拝見しこれまでの職歴にびっくり!いろんな業界で活躍されていたのですね。その時の経験が今に繋がっている、なんてことはありますか?
どんな仕事でもですが、 とくにマネージャー業とエンタメ営業は段取り8割でないと後に繋がらないので、今のパン作りや教室運営に活かされていると思います。 また、内容も自分で考えますから(元々そういったことが好きなのですが)その面もパン教室に活かされていると思います。

ぱぴぷぺぽから始まる商品は売れる!?教室名は【ぴじぴかパンクラブ】

ーーー日々パン先生の活動に対し、ご家族の反応はいかがですか?
パン講師をするにあたり、自宅でやってみたいという思いからリビングをキレイにするように家族に話したところ、全然ダメで大喧嘩した事がありました(←笑うところです)。家族にとってのくつろぎの場所はリビングなんだと改めて知り、無理な考えをやめ外で活動できる場所を探しました。
息子がある時、「商品や物って ぱぴぷぺぽ から始まる名前にすると売れるらしい」と言っていたので、パン教室の名前は息子二人の名前の一部を取って 【ぴじぴかパンクラブ】 という唯一無二っぽい名前にしました!こんな名前は私しかいないだろうと笑いながらも応援してくれています。

ーーーほっこりエピソードありがとうございます!そんなご家族は、佐藤さんが焼く「チョコスティック」が大好きだそうですね!
はい、家族にも大好評ですが、プレゼントしてもよろこばれます。お土産に持たせるといろんな人が「帰りの車の中で食べてしまった!」と言われるんですよね。特にキャラメル味のチョコチップが好きです!

これまで助けられた分、今度は自分が周りを応援したい

ーーーいろんな経験を積んでこられた佐藤さんですが、日々パン先生になって良かったことなどあれば教えてください。
子育てが終わり仕事を辞めたことで日々パン先生になれるタイミングがきました。 私の子育ては周りの方に助けられて今があります。息子達が成人し子育てが終わり今度は私がパン作りを通して子育て世代やシルバー世代を応援したいと思って活動しています。そんな気持ちをさらに応援してくださる方が身近にたくさんいてくれてうれしく思っています。例えば、子供たちが小さい時に地域のすずめ踊りを一緒にやっていた方がこども園の園長先生と職員さんで、そちらの施設で日々のパンの講師として最初の出張パン教室を開催をさせていただきました。以前お世話になった方とまた繋がりが持てて感謝しています。

ふり返った時に楽しい想い出となるように、ちょっとしたサプライズや工夫を盛り込み全力で

ーーー佐藤さんは日頃どういった講座をなさっていますか?
今年の5月より 地元にある せんだい農業園芸センター みどりの杜さんの加工棟で月に2~3回パン教室を開催しています。 開催場所に合わせて季節やイベントに合うパン作りをしています。

ーーー季節に合わせたイベントレッスンは大人も子どもも楽しいですよね!では、日々パン先生としてレッスンで気を付けていること、大切にしていること等あれば教えてください。
出張教室で訪れる保育園や幼稚園こども園では、どの親子も真剣にパン作りに取り組まれています。後でふり返った時に「あの時たのしかったなぁ」という想い出になるようにたのしい雰囲気作りを心がけています。 おうち教室では、せっかく開催場所まで足を運んでくださるので「行って良かった」「また参加したい」と思ってもらえるようにレッスンの中にちょっとしたサプライズや工夫をして全力で活動してます。

作る人も、食べる人も、心とお腹を満たすパン教室

ーーーお忙しい日々かと思いますが、佐藤さんの一週間のスケジュールを簡単に教えてください。
土日にパン教室をして、月曜日は主人が休みな事が多いので私もお休み。火曜日に片付けしてそれ以降は次のパン教室では何をしようかメニュー決めをしてどんな内容で進めるかを考えて試作からの撮影。 Seriaへ行って小物の買出しなど 1週間こんな感じのルーティンであっという間に過ぎますが、時間を作って 主人と気になったお店に出かけランチしてコーヒーを飲んでリフレッシュしています。

ーーーご主人とリフレッシュタイム…素敵!それではご自身のおうち教室のPRをどうぞ!
心とお腹を満たすパン教室 【ぴじぴかパンクラブ】と言う名前で活動しています。パンを作る人も食べる人もお腹が満たされるだけじゃなくて心も満たされてそこにはほっとする安心感があって欲しいと願っています。レッスン中の私ももちろんいつも「やってたのしかったー」と心が満足するように無理なく活動していますのでゆるいところもありますが、一緒にパン作りをたのしみましょう!!!

ーーーそれでは最後に、これを読んでいる未来の日々パン先生にメッセージをお願いします。
私は日々パン先生をアラフィフで始めました。食(食べる事)は永遠ですから何歳からでも始められるのが良いですよね。ぜひご一緒しましょう!

ーーー佐藤さん、ありがとうございました。レッスンの中にどんな工夫とサプライズが盛り込まれているのか…気になる方はぜひ【ぴじぴかパンクラブ】へ!佐藤さんの笑顔と焼きたての美味しいパンで、心もお腹も大満足間違いなしの時間になりそうですね!(佐藤さんの教室情報はこちら

ここまでお読みいただいて、「日々パン先生ワクワクするな!」そう思われた方、まずはこちらから説明会動画をご視聴ください。
10月25日㈮21時~夜の日々パン先生説明会も予定しています。現役講師が何でもお答えしますよ!

【日々パン先生推薦・ご当地あれこれ】
佐藤さんの「おすすめご当地モノ」は、とってもきれいなオレンジ色のにんじんドレッシング。おいしそう!

「日々パン先生ずかん」、最後までお読みいただきありがとうございました!
次回はグーンと南下して九州の先生を紹介します。どうぞお楽しみに!

ページのいちばん上へ