コラム

【日々パン先生ずかん No.005】関澤あきこさん(東京都)

2024/12/01

~ベビーから、キッズ、熟年クラス、わんこパンまで、幅広いリクエストにお応えして~

みなさんこんにちは!各地で活躍する日々パン先生の魅力を紹介する「日々パン先生ずかん」
今日ご紹介するのは東京都にお住いの関澤(せきざわ)あきこさん。

「毎回のレッスンレポが素敵すぎる!」と、講師間でもファンの多い関澤さん。その魅力に迫ってみました!

自宅教室から踏み出すと、広い世界が待っていた!

ーーー関澤さんは、ご自身が主宰されるお花の教室から派生したパンの会で、お子さん用のレシピを考えていらっしゃる時にこのパン作りに出会われたそうですね。
はい、吉永麻衣子先生のレシピに出会って【おうちパンマスター】の資格があることを知りました。 パン作り初心者の方や子どもでも出来る、簡単でおいしいパン作りを伝えたいと思い【おちパンマスター】になりました。

▼関澤さんイチ押しのドデカシュトレン。この時期全国のおうち教室で楽しんでいただいています。

ーーーなるほど。実際にパンの先生になった関澤さんを、ご家族はどんなふうに思っていらっしゃるのでしょう。
娘たちは「ママがパンを焼けること」や「パンの先生なこと」がとても嬉しく、ちょっと自慢なことのようです。パンのお弁当の時は、お友達からも好評のようです。

ーーーそうなんです、関澤さんはお弁当作りもすごいんです。ご家族用に作られるお弁当がいつもおいしそうで、とってもうらやましくなっちゃいます!
おうちパンマスターになり、広く教えるようになって、変わったことや良かったこと、嬉しかったエピソードがあれば教えてください。
「自宅の小さな教室」から踏み出して、外部で活動する機会が増えたことで、たくさんの方と関わることが出来る様になりました。 こどもパン教室には今年5年目の子が何人かいます。 長く続けている子も、新しい子も、焼けたパンを家族に早く見せたくて、両手で大事に持ち帰る姿が、いつもとても微笑ましいです。 熟年クラスの皆さんは、焼き立てを帰りにお孫さんへ届けるそうで、そんなお話を聞く度に幸せな気持ちになります。 また、講師仲間と出張パン教室やイベントレッスンに参加する機会も増えました。チームで取り組むことで、ひとりではきっと出来なかったことを経験させていただいてます

ーーー素敵なお話ばかり!なかでも日々パン先生としてのチームでの活動は、個人のパン教室とは違い、みんなで創り上げていく感じが楽しいですよね!そして講座終わりの反省会(ランチ会?)が毎回の楽しみという講師も…
それでは、関澤さんが日々パン先生として独自に活動しているフィールドやジャンルがあれば教えてください。
カルチャー教室からスタートした【こどもパン教室】は、カルチャーの終了後もリクエストをいただきパン作りが好きなお子さんと毎月集っています。 【大人のパンサークル】は、リクエストをいただき、月に一度定期開催しています。持ち帰った生地を使って数日後にいつも復習パン焼き会をしているそうです。 その他、赤ちゃんとママの会や、カフェでの愛犬同伴OKのワークショップ、自宅教室では、リクエストにお応えした内容で開催しています。

ーーーいろんなジャンルで大活躍!そのご様子はいつも素敵なレッスンレポでうっとり拝見しています。みなさんとっても楽しく参加されているのがお写真から伝わるのですが、関澤さんがレッスンで気を付けていること、大切にしていることって何でしょう。
出来るだけ、ゆっくり話す様に心掛けています。 また、世代や経験の有無によって同じ行程でも、説明の区切るタイミングを変えるようにしています。 初心者な方や1DAYレッスンなどの時は、説明の内容も短い言葉で必要なことを伝え、レッスンの回を重ねる毎になぜ?何のために?の理解を深めてもらえる様に進めています。

ーーーふむふむ…ゆっくり話すって、簡単そうで難しい。お相手に合わせたお話の仕方って基本的な大切なことですね。その心遣いが生徒さんに伝わるのでしょうね。関澤さんは、どのくらいのペースで教室をなさっているのでしょう。また、それ以外のご自身の時間の使い方を教えていただけますか。
おうち教室は月に3〜5回くらいのペースで開催しています。 レッスンの準備は主に前日ですが、試し焼きや撮影などは、娘たちのお弁当や食事作りの流れで行っていることが多いです。 パン教室の準備や見本で焼くパンも家族が喜んで食べてくれるので、レッスンのために色んなパンを焼くことは、とても楽しいです。 パン教室の他には、江戸川区からの委託講師として、区の主催するカルチャー教室でフラワーアレンジメントのクラスを担当しています。 未就学児さんの児童発達支援施設で療育もしています。最近は週に一度程度しか行けていませんが、こちらは10年前から続けている私の最大の癒しの時間です。

ーーー聞けば聞くほど奥深い関澤さん。教室に行ってみたいな~と思われる方も多いでしょうね!せっかくなので、教室のPRをどうぞ!
パン作りは、材料が形を変えてパンになっていく過程にワクワクします。焼き上がった時の達成感と、食べた時の満足感は、年齢や世代関係なく共通です。 お家で気軽にパンを焼いて、〝パンを焼く自分〟をちょっと誇らしく感じて欲しい。 そんな思いでパンを焼くきっかけ作りのお手伝いをしています。 近くだから習ってみようかな?と 気になった方は、ぜひお越しください!(関澤さんの教室情報はこちら

ーーー最後に、これを読んでいる未来の日々パン先生にメッセージをお願いします。
講師は同じレシピをレッスンでお伝えします。ですが、これまでのご自身のいろんな経験がプラスされて、みんな異なる〝日々パン先生〟です。 世代やエリアを越えて一緒に活動する機会も多く、心強い講師仲間からたくさんの刺激をもらうことが出来ます。 ちょっとでも気になる!と思った方は、ぜひ一歩を踏み出してみてください。

ーーー関澤さん、ありがとうござました!お話から学ぶことがたくさんあり、生徒さんに教室を楽しんでいただくためのヒントをたくさんいただいた気分です。

ここまでお読みいただいて、「自分の『好き』を仕事にしたい!日々パンではどんなことができるの?」そう思われた方は、ぜひ、こちらから説明会動画をご視聴ください。
12月13日㈮21時~日々パン先生質問会も予定しています。私たちの活動について、気になることがあれば何でもお尋ねくださいね!

【日々パン先生推薦・ご当地あれこれ】
佃煮屋さんの商品!?意外とパンに合うものって、いろいろあるんですね!食べてみたーい!

日々パン先生ずかん」、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は愛知の先生をご紹介予定です!どうぞお楽しみに…

ページのいちばん上へ