コラム

お正月企画第2弾【日々パン先生ずかん スタッフ編(上)】

2025/01/02

みなさんこんにちは!楽しいお正月をお過ごしでしょうか。
昨日に続き、お正月企画第2弾!
日々のパンをそおっとだけど、力強く支えているスタッフを紹介させてくださいね。

…と言っても、日々のパンには事務専門の人間はいません。
みんな現役の日々パン先生なんです。

なので、いち講師として「この団体がこうだったら素敵だよね、こんなことしたら楽しそう!講師のみんな喜んでくれるかな…」そんな思考回路でこの活動をサポートしています。

今日は運営事務局の4人をご紹介。

まずは北海道の山野寺桃子さん。
オンライン講座では「天の声」として小さなお子さんにも大人気!取説を読むのが大好きな「デジタル大臣」はみんなの救世主。
北海道・東北エリア担当アドバイザーでもあります。

次に、昨年茨城に移住した高橋千晶さん。
語学堪能でとにかく賢い!今の日々パンのシステムは、ほぼ彼女が作り上げてくれました。
千葉・茨城・栃木エリア担当アドバイザーです。

そして千葉の河原塚純子さん。
優しくゆったりした雰囲気にみんな癒されています。
海外在住経験を活かしたプロジェクトで、2025年はさらに忙しくなりそう!

最後に私、福岡の北明子です。
困ったときは事務局のみんながサポートしてくれて、日々その優しさに感謝。
中国・四国・九州エリア担当アドバイザーです。

最後までご覧いただきありがとうございました。
日々のパンにお寄せいただくご意見ご要望も、こちらのスタッフが担当しています。
どのスタッフも、講師としての活動も頑張っていますので、お近くの方はぜひおうち教室にレッスンにいらしてくださいね!

お正月企画はあと2回。どうぞ引き続きお楽しみくださいませ!

ページのいちばん上へ