日々のパン

パンづくりを学ぶ

「日々のパンで学ぶ・楽しむ」はどなたでも
ご参加いただけます。
パン作りを気軽に楽しみたい方から、
詳しく理論から学びたい方、
パン教室を開講したい方まで
楽しめる4つの場をご用意しています。

オンライン講座

「オンライン講座」はご自宅にいながら楽しくパン作りを学べます。講師は代表・吉永麻衣子。
世界一簡単な作りおきパンから本格的なパン作りまで楽しめる4つの場をご用意しています。

基礎講座

ステップクラス

ステップクラスは「おうちで本格パン 基礎講座」として、パン作りの基礎知識と技術の両方を修得!「なんでそうなるの?」「この材料はなんのために入るの?」「もっとふわふわにしたい!」などにお答えしていきます。「これだけ知っておけば成功の近道!」と思うことをギュッと凝縮してお伝えしているクラスです。
対象者
  • 初級者〜中級者
  • 「日々のパン」の講師になりたい方
  • 趣味でパンを焼きたい/焼いている方
  • 「丸め」に自信がない等、基礎から学び直したい方、知識を深めたい方
コース内容
  • 6ヶ月コース。全6回分の動画でパン作りの基礎や理論を学ぶ。
  • 入会金:1,100円(税込)/ 受講費用:33,000円(税込)
  • オリジナルテキスト付き
  • 各回に実習レシピがあり、基礎知識+技術を修得。
  • 受講期間中に2回、Zoomを使用したライブ配信型のオンライン質問会を実施。(録画受講OK)
  • 毎月2回、オンラインパン焼き会を開催。

アレンジ講座

ジャンプクラス

ジャンプクラスは「おうちで本格パン アレンジ講座」として、パン屋さんにあるようなメニューなど、様々なパン作りをお伝えしています。毎月たくさん試作をし、吉永麻衣子がおいしいと感じるものや、面白いと感じるもの、みなさんに体験してほしいものなど、テーマをもってレシピ化しています。
対象者
  • 中級者〜
  • 趣味でパンを焼きたい/焼いている方
  • いろいろな種類のパン作りを楽しみたい方
  • パンの先生になりたい方
コース内容
  • 通年講座
  • おうちで本格パン アレンジ講座
  • 所要時間 (オンライン講習会:120分 / 質問会:60分)
  • 毎月メインとなるパンをひとつ紹介し、そこに潜んでいる製法や考え方を吉永の解釈でお伝え
  • 毎月Zoomを使用したライブ配信型の講習会と質問会を各1回ずつ実施。(録画受講OK)
  • 質問会では、事前にフォームでいただいた質問に講師が1つ1つ回答
  • 毎月2回、オンラインパン焼き会を開催

基本の4種

添削講座

これまでのパン作りの常識を覆す⁈忙しい毎日の中でも作れる「日々のパン」の簡単作りおきパン。何度でも見返せる動画レッスンと、ご自宅の機材でしっかり焼けるように2ヶ月間のマンツーマン添削サポート付き。これさえマスターすればアレンジも楽しめるようになる「基本の4種」が学べます。
対象者
  • パン作りが初めて/初心者の方
  • 「作りおきパン」の基礎を学びたい方
  • ご自宅の機材でしっかり焼けるようになりたい方
  • 「日々のパン」の講師になりたい方
コース内容
  • 約2ヶ月間
  • 受講費用:16,500円(税込
  • 日々のパンの「作りおきパン」基本の4種を、吉永麻衣子の動画レッスンで学ぶ
  • 約2ヶ月間、添削担当講師がマンツーマンでサポート。課題の添削ではアドバイスやご質問にもお応えします

日々パン先生になるために学ぶ

講師になるためには、 「ステップクラス」と「日々のパンの添削講座」の受講が必須です。出張パン教室でお伝えする内容の他、パン作りの基礎知識も身につけることができます。

お近くのおうち教室で楽しむ

お住まいの近くの教室でパン作りを楽しみませんか?
レッスン日程・メニューは、各おうち教室のSNSからご確認ください。

ページのいちばん上へ