コラム

【日々パン先生ずかん No.031】日比野栄子さん(岐阜県)

2025/08/15

みなさんこんにちは!
お盆休み中の方も多いでしょうか。先週から各地で大雨の影響が出ていましたが、おかわりないですか?

カセットコンロとフライパンで焼ける「困ったときの防災パン(レシピ動画付き)」。
防災グッズパッククッキングレシピを紹介しているリーフレットもダウンロードできます。まだ試したことが無い方は、この機会にぜひ!

さて、各地で活躍する講師の魅力を紹介する「日々パン先生ずかん」
今回は岐阜県で活動中の日比野栄子さんの登場です。

3人のお子さんの子育てもひと段落…そこからパン講師の道へ踏み出した日比野さんには楽しい世界が待っていました!

日々パン先生は、主婦でも母でも無い、自分自身を楽しめる世界

ーーー人生初のパン教室でこのパン作りに出会った日比野さんですが、習うだけでなく、講師になろうと思ったきっかけは?
長女が留学中、語学力やコミュニケーションで奮闘しているLINEが毎日きていました。彼女が頑張っているので、私も彼女が帰国するまでに何か変化をつけたい!と思った事がきっかけです。

ーーーなるほど!思い切って、ですね!実際パン講師になってご家族の反応はいかがですか?
特に何か言われるとかは無いですが、「手作りパンが毎日食べられるのが幸せ」とは言ってくれます。県外に出ている大学生2人からは「ママのパン送ってー」と言われるので、心には残ってるのかな…

ーーーそれは嬉しいリクエストですね!日々パン先生になり、変わったことや良かったことなどありますか?
まずは自分に自信がつきました!良かったことは、亡くなった母親に覚えたてのドデカパンを初めて渡せた事。今ならもっと美味しく色々焼いてあげられるけど、パンを渡せた事は良かったなって思います。

ーーーそれはお母さまも喜ばれたでしょうね!では、日々パン先生として出張パン教室やおうち教室のレッスンで気を付けていること、大切にしていること等あれば教えてください。
親しく明るく楽しく笑って帰ってもらう!

ーーーいいですね!実際それにつきますね。日比野さんは毎日どうお過ごしですか?
カフェで仕事をしていて、今はラテアートに奮闘中です。その他、yoga、ウォーキング、1人時間や愛犬との時間も楽しんでいます。

ーーーご自身のおうち教室でPRしたいことがあればどうぞ!
小さな幸せや楽しみを見つけに、レッスンに参加してもらいたいです。(日比野さんの教室情報はこちら

ーーー最後に、これを読んでいる未来の日々パン先生にメッセージをお願いします。
日々パン先生は、主婦でも母でも無い、自分自身を楽しめる世界かなと思います。レッスン後は毎回最高な自分に会えますよ!

ーーー日比野さんありがとうございました。最高な自分、出会いたい!自分の人生、好きなことをして、誰かに喜んでもらえて、楽しい時間が過ごせたら本当に最高ですよね。これからの人生、そんな風に過ごせたらいいなぁ。

何歳からでもチャレンジできる日々パン先生。これまでのあなたの全ての経験が活かされます。得意なことは何ですか?好きなことは何ですか?新しい自分の居場所は、自分で探せるし、自分で作れるんです
日々パン先生、興味をお持ちいただけたらぜひこちらをご覧ください。以下のボタンより資料請求もどうぞ!

資料請求

【日々パン先生推薦・ご当地あれこれ】
美味しそうです、食べたいです、どれにしようか迷っちゃう!

「日々パン先生ずかん」、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
次回は神奈川の日々パン先生をご紹介します!どうぞお楽しみに。

ページのいちばん上へ