お知らせ

【酵母を楽しむパンの会】3~4月参加者募集/酒種酵母/リュスティック

2025/02/10

※2/12 募集概要にヨーグルトメーカーについて追記しました。

 

こんにちは。日々のパンのオンライン講座運営事務局です。

昨年開催したオンラインパンサークル「酵母を楽しむパンの会」
「またやりたい!」のお声もたくさんいただき、再び3,4月の実施が決定しました!

《お申し込みは2月28日(金)17:00まで》

★募集概要は本ページの後半に記載しています。

酵母を楽しむパンの会とは

吉永麻衣子主宰オンラインパンサークルです。
自家製酵母(自家培養酵母)を起こし、パン作りを仲間と一緒に楽しみます。

 

Zoomだけでなく、LINEオープンチャットにて皆さんとコミュニケーションをとりながら活動していきます。

自家培養酵母は環境によっても様子が変わってくるので、「これで合ってる?」「今こんな状態です」など、随時ご質問も受けながら進めます。
他の参加者さんの質問や酵母の様子の報告もとても参考になるんです。

「自家製酵母なんてハードルが高い…けど憧れる!」そんな風に思っている方も必見です!
1人ではなかなかチャレンジできなかったり継続できないという方も、この機会に仲間と一緒に自家培養酵母のパン作りを楽しんでみませんか?

活動期間は3~4月の2ヶ月間

今回は「酒種酵母」をご紹介します。
前回使用した「酒粕酵母」とは全く別物で、酒種はお米と麹を使って作ります。

この酒種酵母でハードパンのリュスティックを焼いてみましょう。
自家培養酵母のパン作りの奥深さと、できあがったパンのおいしさにきっとハマってしまうはずです。

募集概要

オンラインビデオツール[Zoom]と[LINEオープンチャット]を使用します。

■内容
・【Zoom】を使用して、酵母の起こし方、パンの作り方をお見せします。
・録画配信もしますので、リアルタイムでご参加いただけなくても大丈夫です。お好きな時にご自身のペースでお楽しみください。
・各録画の視聴期限:2025年6月末まで
・メンバー専用の【LINEオープンチャット】を使用し、ご質問の他、酵母の様子や作ったパンを見せ合ったりなど、2025年4月末までをチャットサポート期間とします
※録画視聴期限より前の期日となっております。ご注意ください。
・Zoomのご案内や録画の配信は全て【LINEオープンチャット】にてお知らせいたしますので、必ずご登録いただきます。お申し込み完了メールに掲載いたしますので、ご確認ください。
(オープンチャットは、普段お使いのアカウントとは別のお名前でご登録いただけるので、個人のアカウントが特定されることはございません。)

2/12追記
※今回酒種を作っていきますが、講師はヨーグルティアというヨーグルトメーカーを使用します。今の時期常温だとできなくはないですが、とても時間がかかり失敗の可能性が増えます。ヨーグルティアではなくてもヨーグルトメーカーや28度に保てる何かかあればそれを使っていただければOKです。※ヨーグルティアは参加者様に販売ができるよう準備を進めているところです。また別途お知らせいたします。

■Zoomの予定 ※変更になる場合があります。
①3/4(火)10:00〜顔合わせ/酒種作りの説明
②3/17(月)9:00〜生地仕込み
③3/18(火)10:00〜パン焼き
④4/14(月)12:00〜ランチ会
※④は録画配信はありません。ご都合のつく方はぜひご参加ください。

■参加費
会員価格:月額1,650円(ジャンプクラス受講生)
一般価格:月額5,500円(ジャンプクラス未受講の方)
・ご加入のタイミングに関わらず、3月,4月の計2回、各月に月謝が自動決済されます。
・2ヶ月を1タームとし、その間の途中退会やご返金はできません。
・お支払いはクレジットカードのみとなります。※デビットカードはご使用いただけません。

お申し込み方法

①下記いずれかからお申し込みください。
②お申し込み完了メールからLINEオープンチャットへご参加ください。

▼会員でない方
下記リンクよりお申し込みいただけます。お申込みにあたっての注意事項をご確認の上、お手続きをお願いします。
お申し込みはコチラ(一般価格:月額5,500円)
※締切:2月28日(金)17:00まで
※締切時間を過ぎますと、ページへアクセスできなくなります。

▼ジャンプクラスに在籍中の方
会員価格でご参加いただけます。2/10にお送りしているメールよりお申し込みください。

▼3月よりジャンプクラスに入会を検討中の方
会員価格でご参加いただけます。先にジャンプクラスのお手続きをしていただき、お申し込完了メールに記載のご案内をご確認ください。(申し込み後の変更やご返金は致しかねます。)
→ジャンプクラスのご入会はこちらをご覧ください。

≪注意事項≫
・お申し込み後、LINEオープンチャットの参加が必須となります。LINEオープンチャットは海外からご利用いただくことができません。申し訳ございませんが、「酵母を楽しむパンの会」にお申し込みいただけるのはLINEオープンチャットをご利用いただける方のみとさせていただきます。
・お申し込み完了メールにLINEオープンチャットの参加方法が載っています。お忘れなくご参加ください。

 

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

ページのいちばん上へ